尾張透し鐔
商品番号 |
TU-10978 |
---|---|
タイトル |
[ 向柏葉透鍔 ] 尾張透かし |
時代 |
江戸時代 (1603 - 1868) |
銘 |
無銘 |
縦 x 横 x 厚み |
7.5 x 7.5 x 0.5 cm |
中心穴(茎穴) |
2.8 x 0.8 cm |
重量 |
110 g |
材質 |
鉄地 |
木箱 |
あり |
鑑定書 |
日本美術刀剣保存協会・特別貴重認定書 (昭和47年11月18日発行) |
詳細 |
日刀保発行の特別貴重認定書付きの尾張透し鍔。 |
価格 |
USドル 999 |
![[ 尾張透し鍔 ] 向柏葉透鐔 日刀保鑑定書付き](tu109787_nbthk_kanteisho.jpg)



鉄板はよく鍛錬されている



特徴
|
|
---|---|
![]() |
地金は鉄地で、よく鍛錬されている。 |
![]() |
形は丸形。 |
![]() |
肉彫りで柏の葉が表現されている。 |
![]() |
この鍔は透かし鍔である。 |